2012年4月6日金曜日

道知事要請書「泊原発再稼働について」


北海道知事 高橋はるみ 様
北海道の泊3号機は、福島事故前の古い安全指針に基づいて、事故の検証とその対策が取られぬままに実質再稼働された全国で唯一の原発であり、これを容認した北海道知事の責任は重大です。福島のような過酷事故が起こる前に、泊3号機を即時停止するよう北電に求めてください。また、泊1、2号機の再稼働にも、合意しないでください。
本日3月26日、刈羽6号機が停止し、全国で稼働する原発は泊3号機一機のみとなります。5月5日には泊3号機が定期検査のために停止することが確定し、この日に国内の稼働原発はゼロとなります。この日を私たちは待ち望みます。道知事が福島第一原発事故発生から一年経った現在も続く、過酷事故の現実を真摯に受け止め、北海道が原発から脱却し、再生エネルギーへの転換へと舵を切ることを強く求めます。
また、3月17日に開催されたベラルーシのユーリ・バンダジェフスキー博士の札幌講演会にて、チェルノブイリ事故後の放射能物質の影響による様々な深刻な健康被害の事実が報告されました。泊村が、全道で最もガン死亡率が高い統計も発表されています。この見地からも、泊原発の再稼働を止めてください。
質問
1. 昨年5月31日に泊原発1号機に2カ所の配管損傷が発見されたことが公表され、定期検査が延長されました。泊1号機の配管損傷の修理、及び補修後の安全確認検査に関して、道は北電からどのような報告をうけているのでしょうか。その詳細を開示してください。3月16日に米カリフォルニアのサンオノフレ原発3号機で、蒸気発生機の配管に破損の恐れがある部分が計7カ所発見されたと報道されました (東京新聞3月18日)。泊原発と同じ三菱製の加圧水型です。蒸気発生機は加圧式型のアキレス腱ともいわれています。泊1号機の配管の安全性は本当に大丈夫なのでしょうか?
2. 原発からまきちらされる放射性物質排出基準量は、100万キロワット級で年間900兆Bqと言われています。泊原発3機から1年間に、実際に排出される放射性排出物質の総量はいくらか、道民に報告してください。この原発からの放射性物質排出による道民の健康への影響の可能性に関して、道として既に調査をされているのでしょうか。未だでしたら、その予定はあるのでしょうか?
3. 泊村の3年間のガン死亡率は、全道で一番高い2,450人/10万人と、全道平均1、120人/10万人の2倍以上となっています(北海道健康づくり財団資料)。岩内町、共和町、神恵内村でもガン死亡率が高いことが報告されています。ドイツ、フランスにおいても原発周辺地域の子どものガンの発生率が高いことが、調査によって明らかとなっていますが、原発立地自治体においてガン発生率が飛び抜けて高いという事実に関して、道として調査を行い、何らかの措置をとる計画はあるのでしょうか。知事の見解を求めます。
4. これまで、泊原発立地自治体の地域経済と雇用は、原発事業と交付金に大きく依存してきました。今後脱原発が確実に進められて行く中で、泊4カ町村における泊原発停止後の地域活性化対策のひとつとして、再生エネルギーの発電事業などを検討されているのか、北海道知事としての見解と具体的な計画を示してください。
要請
1.泊1、2号機の再稼働を認めないでください。
2.事故が起こらぬうちに、泊3号機を一刻も早く止めてください。
3.5月5日に泊3号機が定期検査で停止後、泊原発3機を全て止め続けてください。
4.福島原発事故は、過酷事故の被害が原発から10kmの地域をはるかに超え、全国、世界にまで広がることを証明しました。原発再稼働に関する「地元合意」の「地元」の再定義が必要です。知事ご自身の「地元」に関する再定義を道民に向けて明らかにしてください。
5.泊原発3機から年間に排出される放射性物質の総量を道民に開示してください。
6.泊原発から放出される放射性物質により引き起こされる道民の健康被害に関する調査を実施し、その結果を報告してください。
7.原発から再生エネルギーへの転換へ向けた具体的工程表を示してください。
8.泊原発が停止した後の原発立地自治体の地域活性化のための具体的支援策を示してください。
以上の質問及び要請に関しての回答を文書にていただきたいと思います。つきましては、ぜひ口頭での説明を受けたいと思いますので、4月11日、説明の場を設定してください。参加者は、20人程で予定しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
2012年3月26日
Shut
市民自治を創る会
ベクレルフリー北海道 
泊原発3号機本格運転取消訴訟の会 
(連絡先 09026951937

▽お問い合せ先はこちら
Shut泊 事務局/代表 泉かおり
〒001-0014 札幌市北区北14条西3丁目 1-12 FAX 011-716-3927
☆ホームページURL http://shuttomari.sapporocco.net/